3.28.2012

洗剤いらずたわし

冬に買いだめてた毛糸の残りで作ってみた。

アクリルたわし
アクリル100%の毛糸で編んだもの。
アクリルの細かい繊維がお皿などに付いた汚れを落としてくれるので、
洗剤がいらないようです。食器洗剤が原因の手荒れの予防にもなるとのこと。


でも今いるアパートは食洗機付いてるから不要なんですがー。w








お、やってきた。



 え、すごい見てる!
この後、飛びつかれた。。(・ω・o)



3.26.2012

サメ肌対策

問題は髪の毛だけではない。
放っておくと肌はサメのようになります。(乾燥とカルキ)
レミの足すごいです。
そして見つけたこのシリーズがいい。




CATTIER カティエ
フランス政府機関から認証されているCOSMEBIO(コスメビオマーク)を取得しているブランド。
ナチュラル成分、オーガニックにこだわったプロダクト。
フランス国内で買うと安いしオススメ。

左:水に溶かして使う何にでも使えちゃうクレイ(火傷にも効いちゃうらしい)
右:ボディーソープとしてもバスジェルとしても使えるやつ


あと、海綿!
地中海産の海綿は品質が良いらしいです。






oulalaife

やっぱそばにいるよね


3.25.2012

グッバイ毛



やっぱり頑張れなかった。

ずっと思っていたんだけど、ここコートダジュール、
髪の短い女の子ってのがなかなかいない。


シャンプー台の横まで彼氏に一緒について来て待ってる彼女とか、
奥さんがネイルやってもらってる横でアイス食べてる旦那とか、
ただスタッフのみんなに挨拶のキスしに来ただけの人とか。
担当してくれた若い女の子スタッフは手を切って流血してるし。
フランスのヘアサロンの日常を見れました。


それと、夜中に1時間減ってサマータイムになりましたー!


3.24.2012

吊られる片手





フックにかかってるわたしのジャケットの紐で遊んでて爪がひっかかるらしい。
ほぼ毎日見る光景

暴れてらっしゃる。

3.23.2012

読めない件

こちらに来てからお医者さん通いが増えちゃったんですが

処方箋とか、全然読めないし!


お医者さんに、薬の種類と服用の仕方が書かれた↑コレ(処方箋)を渡されます。
これを持って薬局に行く訳なんですが、この処方箋の指示がいつも難解すぎ。
この難解処方箋につき、薬局側が間違えた薬を処方してしまう… 分量を間違えてしまう…
などの問題が続発してるとテレビでも言ってました。
困るじゃんねー 危ないじゃん!

この、筆記が読めない問題の件ですが、処方箋をはじめ、
レストランの手書きメニュー… 学校の先生の黒板の文字… 家族から送られてくるポストカード…
 (゚ペ)? 読めません
不思議なことに慣れてくると読めなくもないんですが。処方箋はレミーに確認するようにしてます。

で、なんでこういうことが起きてるのかというと、
フランスの学校では、最初にアルファベットを習う地点で、既に筆記体表記なんだとか。
忘れちゃいけない。彼らはブロック体と筆記体を混ぜ、大文字小文字さえ混じる時がある。
ルールは、ないようなものです。

3.22.2012

手縫いでミシンまち

夜中にやたら枕元に来るので、これはもしや、柔らかい場所を求めて…?
と思い、ふわふわクッションつくってあげたところ、お気に召したよう♡


その後
あれ、なんかほとんど出てる…





めっきり必需品になってしまったティッシュにカバーも作ってみた。
昔にリヨンで買ったお気に入りの生地の残りで 。
そして手縫いで。
手縫いで〜!


早くミシンが欲しい。


3.21.2012

切手便とどく

先日ながらーく待ってた郵便局の切手販売サイトがやっとリニューアルしたので、
さっそく注文。

そして切手便が届きました!

La Boutique du Timbre
http://timbres.laposte.fr/
25ユーロ以上の購入で送料無料なので、いつもここで買ってストック!
郵便局ではなかなか手に入らないものが多いし、
入れ替わりも激しいのでいつも新しいデザインのが買えちゃう。


今回買った”世界の生地”と”南の花”シリーズはシールタイプになってて、あんまり切手ぽくないのが残念…




でたがりジャスミン♡





3.20.2012

博物館とコンサート♪



リヨンぶらぶら中に、思い立って博物館に行ってきました。

恐竜の剥製とか、ジャイアントゴリラの骨格があった!



ここはミニチュア博物館

Musée des miniatures & décors de cinéma 


本来は、「ミニチュアと映画美術博物館」て名前ですがミニチュアが断然圧巻。 
数年前に来た時はミニチュアしかなかった記憶だけど…
映画の方はといえば、『パフューム - ある人殺しの物語』の映画美術が再現されてたり、
様々な映画の小道具などが展示されてます。

ミニチュアはリヨンの街中にある建物内を再現したものなんかもあって、
細部まで見てみても、本物みたいなクオリティー。
さびれた感じから空気感まで伝わってきます。







小物がまさにアリエッティーのママの夢な感じ!

                      


夜はジュリアンの参加したコンサートを見に
 la Biennale Musiques en Scène

リヨンではちょうど舞台音楽のビエンナーレが開催されていて、
その1つのプログラムに参加してたジュリアン。
12人のシンガーがみんな楽器みたいになって曲を作り上げてました。
その他にも楽器を使った演奏などもありましたが、
今までまったく聞いたことのない類のコンテンポラリーミュージック。
ウララ的解釈だと、映画の途中で効果音的に使われる音楽みたいな感じです。


みなさん手に音叉を握りしめてて、時々頭でポーンって叩きながら音を確認してたのがすごい印象的…
頭でポーンって… (写真はジュリアンの音叉)




やっぱり大きい街は見るものやらイベントが色々あっておもしろいー♪


3.19.2012

あたらしいリヨンの家族


この週末はLyonまで行ってきました。
なぜかいっつも無意識に同じ橋を通る…
白鳥がわっさわっさおりました!


長らくリヨンに住んでいたレミー。
学生時代を過ごした思い出の街。
わたしにとってもフランスはじまりの地。

そしてマミー(おばあちゃん)が住む街。




そして同じくリヨンに住むレミー姉のおうちに
新しい家族仲間入り♡
Noélie ノエリーちゃん。わたしと誕生日2日ちがい。


そしてそして、昨日リヨン出発後、リヨンに住むレミーいとこにも赤ちゃんが産まれました!

赤ちゃんラッシュ!



3.15.2012

やさしい豆腐

病気の時って、なんだかやさしいものが食べたい。

ので、鼻水垂らしながら探しに行きました。




にがり
豆乳



豆腐


豆腐作りはじめてしてみましたが、にがりの分量を掴めればあっという間!
Bio食品屋さんに売ってたのは固形のにがりだったので、
○にがり大さじ1を1/2カップのお湯で戻し、
○ココット1つ分に対して小さじ1のにがりを入れて、
○弱火でゆっくり25分ほど蒸す。

ここにたどり着くまで2回も駄目にしちゃったんですが…
にがり多すぎボソボソで分離してしまったり、にがりが少なすぎで固まらなかったり。
多分わたしがやった分量でも少しにがり多いのかもしれません。ちょっと苦かったから。
でもなめらかでやさしかった。。お豆腐さん。


豆腐、アジア食材屋さんで買えないことはないですが、
以前購入した時、パッケージを開けたらぐちゃぐちゃな液体が出て来て、ひええ!
それ以来恐ろしくて買えません…

3.14.2012

ベビーシューズできた

レミー姉からリクエストされていたベビーシューズができた。
一回作ったからか、もう大分感覚で作れるようになってて◎。





と、
白いふわふわがやって来た…

指定席で撮影してすみません…



そして、ブログ更新中の今
しっかりひざの上にいる!




3.13.2012

1年の記憶


2011年3月11日。
わたしとレミーは東京からフィリピンへと向かう飛行機の中にいました。
香港で飛行機の乗り換えを待っていたとき
空港のモニターから流れるCNNの情報に
耳を疑い、目を疑いました。


何が起きてるんだかわかってるようでまったくわかってなかった。
色んな通信網から外れた田舎で、ただ毎日ブラブラして、曇り空の海みながら「ご飯美味しくないねー」なんて言って5日間を過ごし、東京に戻った。


帰国夕方、わたしたちは羽田にいました。
翌日にはパリにいた。




もう1年っていう言葉を目にするけど、まだ1年でもある。


復興活動、放射能問題、いずれにせよ、まだまだこれからだと思います。


周りには自分たちの形で支援を行う人たちがいる。


あの日以来わたしの生活は一変してしまったけれど、
居場所だけは見失わないようにしようと思います。
わたしの国に起こった出来事を忘れないように。



3.12.2012

病気気味

前々から思ってたんだけど
わたし、フランスに弱い。身体が弱すぎる。
日本でお医者さんのお世話になることはなかなかないのに…


この週末も病気で床に伏す。
お医者さんに行き、薬を処方してもらいましたが、

鼻用、喉用、熱用、菌退治用
箱を開けるたびにウキウキしちゃう容器の奇麗さであった。


病名を聞きましたが、
「風邪とは違うんですか?」
「風邪より強いねー」 
この会話しか覚えてない


3.08.2012

窓辺でにゃんにゃん




最近テラスにでる味をしめちゃったようで、
窓辺でにゃんにゃんが大変。






あ、見つかった!

そろそろ第一発情期かしら。。

3.07.2012

髪を救って

最近の悩み、髪の毛。
カルキ分の多い硬水と乾燥で大変なことになってますが
トリートメントを変えてみたところ、
もうちょっと頑張れそう、わたし。


KLORANE クロラーヌ
植物などの天然素材から製品が作られているフレンチブランドで、
乾燥、傷み、脂性など、髪質によってラインが揃ってます。
薬局で買えます。



3.04.2012

カーナバルの季節

2月から3月にかけては、世界各地でカーニバルの季節。
ニースでも2月からカーニバルが開催されてます。

本来は宗教的な背景があるらしく、四旬節(復活祭前の46日)の断食前のお祭りで、"carne vale" ="肉よ、お別れじゃ"からきてるとか!笑
フランス語だと、カーニバルはcarnaval=カーナバルです。
ご近所、イタリアはcarnevaleカルネヴァーレ。スペインでもcarnavalカルナバル。







今週末はグルノーブルからともだちが遊びに来ているのでニースでぶらぶらしていたら、
ちょうど花のバトルという名の山車が終わったところに遭遇。

カーニバル観覧には、チケットがいるそうですー!
チケットなくても見えるよ情報も…
このカーニバルももう今日で終了。



3.02.2012

よごれた白




コーヒーの出がらしで、ちょこちょこ作っていたコースター染めてみました。

もともと色が白くてあんまりだったんだけど、
ちょっときたない白でいい感じになりました。


レミー上の写真を見るなり

「あ、ラビオリ作ったんだね!」





3.01.2012

ボウリングがへたすぎる


ボーリングへ行きました。
2ゲームやったけど、わたしもレミーもスコア100に達さず…という結果、


「もう、しばらくいいよね…」


日本みたいにボールがサイズごとに整頓されておらず、放ったらかしなおフランス。
あ、逆に、あんな律儀に並んでんのって日本だけなのかも…
日本語でボウリングのことを十柱戯っていうそうです。怪獣みたい。