3.28.2013

臨月

いよいよ妊娠36週にはいりました。

日本だと予定日まであと22日
フランスだとあと28日

何個か携帯用のアプリをDLして出産予定日や赤ちゃんのだいたいの成長過程をチェックしてます。
フランスと日本で予定日に差があるのはなんでかというと、

日本では最終月経開始日からカウントをはじめますが、
フランスではエコーなどからわかる赤ちゃんの成長具合で受精日を逆算し、その受精日からカウントを開始。

フランスの予定日の場合は、”この日までに出産できるのが理想” というだいたいの目安になるみたいで、
やっと最近になってその意味が理解できました。遅!

まあ、その時がいつになっても大丈夫なように準備を進めてはいますが、
実は来週まで仕事。

ムクムク動いて大きくなるお腹の中の命の存在に気づいているのかどうかは謎ですが、
最近のジャスミンは今までに増してすごい甘えっぷり。
お腹を踏みながら顔までよじ登って来て顔をペロペロ舐めてきます。。なぜ。。




3.18.2013

まちなかブロカント

以前紹介したガリバルディ広場 トリック広場 では、
月1(第三土曜日)でBrocanteブロカント=古道具市が開催されています。

お休みのレミーを叩き起こし行ってみました。

「Je ne suis pas trés brocante」 直:僕はあんまりブロカントじゃない。=あまり興味ない そうです。泣
わたしは古い物好きなので1人で行ったりもしますが…






フランスには色んな種類の市場が出ていて、毎週末どこかしらで何かしらの市が開かれてます。

Vide-greniers
フリマ。本来ならフリーマーケットって”蚤の市”を指すけど、ここの場合、ガレージセール的な意味で。
Marché aux puces
蚤の市。お店を構えている地域一帯とかを呼ぶことが多いのかな?ブロカントとあんまり変わらない。
Brocante
古道具市。アンティークまでは行かない古雑貨とか日用雑貨などが取り扱われる。
Antiquité
骨董市。歴史的骨董価値ある物などが取り扱われてる。中世貴族が使ってたものとかの高価な品物の印象。

※私的分類分けしてみましたが、実際は行ってみて値段と物を見てみるのが一番であります。


そしてこちら今回の勝利品
またもや小針仕事用の鋏2つで20€。かわいい…


この他コーヒーミルを買いそうになりましたが、
通りかかりのおばさんに「わたしも同じの持ってるけど、これは本物じゃないわね」と言われ、却下。
目利きのある人には違いがわかるらしい… うーんむずかしい。

3.15.2013

リヨンのクッション

1人でリヨン滞在をしてきたレミーにお願いして買って来てもらった。

リヨンの名物お菓子、Coussin de Lyon
コレラが流行した17世紀に、絹のクッションの上に乗せた金貨が礼拝堂に捧げられた という歴史から、そのクッションの形を模したクッサン ド リヨン。
その名も”リヨンのクッション”
ガナッシュをマジパンで包んだ甘いようでそこまで甘くない、でもまあ甘い大人味のお菓子。



これをはじめて食べた数年前はどうってことなく、むしろあんまり美味しく感じなかったんだけど、
最近!やたら!これを欲している。。



ジャスミンチェックはいりました!

3.14.2013

2年


あれから2年。
まだ、もう、2年。

今のわたしと同じく、当時のわたしのお腹には小さな命が宿っていました。
東京を離れ、フランスで暮らそうという選択しか目の前にはなかったような朧げな記憶。

ちいさな命は惜しくも心臓の音を止めてしまったけれど、

今年はまた新しい希望と期待と不安、命を抱えて3.11を過ごしました。


海と陸を越えた遠い国、わたしの国。

美しかった海岸線の波や田んぼや畑を想った。


3.09.2013

カレーで想う皿山

ちょっと話題は戻りますが、
年始の帰国中の九州旅行で行って来た大分県日田皿山のはなし。

小鹿田焼(おんたやき)で有名な場所で、村には10件の窯元が軒を連ねています。
陶土を砕くのは唐臼と呼ばれる、水の力を利用した臼。
川の流れと唐臼の音が村中に響き渡りとても静かな時間が流れています。



小鹿田焼300年の歴史の中で、カンナや刷毛を使った利用した独特の技法が用いられ、
その陶芸技法は国の無形重要文化財にもなっているそう。
http://www.oidehita.com/304.html



電車の旅行で持てる物も限られていたため、大量に買いはしませんでしたが…

カレー用にと買った小鹿焼のお皿で、最近カレーをよく食べるので、
毎回皿山を訪れた時のことを想うのであります。


お茶を飲む時も皿山を想う…






帰りは電車に乗ろうかと散歩しながら村を下がるはいいが、(行きは山の反対側からバス)
林道を延々1時間… (村の人の案内では徒歩30分… 嘘つき!)
電車は1時間に一本もない…
時間がない…
アップダウンの激しい林道を競歩で冷や汗かきながら、妊婦はひたすら頑張りました。
大変な思いをしたからこそ、我が家の小鹿田焼への想いもひとしお… 





3.08.2013

ヨーグルトマシーン

先週レミー実家に遊びに行き、遅めの誕生日をお祝いしてもらい
プレゼントを受け取りました。
もう何日も前からプレゼントはこれで、興味あるんだったら今からそれ買いに行くからと言われてたので
サプライズ感ゼロではありますが。

昨夜箱を開けてはじめて使ってみました。というか、
作ってみました!

材料は、牛乳と酵母
これをよく混ぜて


マシーンに入れ、10時間 zzzz

冷蔵庫で2時間ほど冷やしてから食べます


次回はできたヨーグルトに牛乳を混ぜれば酵母の役目を果たしてくれるそう。。
(使える回数に制限あり)

市販で買うヨーグルトの独特の酸味がなくて、マイルドな味!

全乳(lait entier)、脱脂乳(lait écrémé)、半脱脂乳(lait demi-écrémé)、低温殺菌牛乳(lait pasteurisé)など牛乳の種類によって発酵時間と味も変わるようです。
オススメはBioの減菌全乳(lait entier stérilisé)とのこと。

フランスってさすが、食に関するマシーンがバリエーション豊富にあると思う。


3.02.2013

フクロウと鋏



最近動くのがちょっと億劫なので、色々作り物などしてみてますが、

今回できたのはこの子。
フクロウ(ミミズク??)

以前作ったカーテンのあまり布と、仕事先で使っている布の切れ端で作ってみた。

このごろ裁縫がおもしろいのも、
日本に帰国した際、散歩中に見つけた刃物屋さんで出会った裁ちバサミのおかげ!


レミー「これからも色々作るんでしょ。手作り生活には欠かせない一生ものになるよ」
とのことで、納得。
この裁ちバサミの他に爪切りも購入。


うぶけや
東京日本橋人形町にある老舗の刃物屋さん。
1783年に創業という長ーい歴史のあるお店です。
佇まいが素敵なので見学に入った所… 買わずにはいられない魅力的な質。